K塾27期の二次募集受付は
1月6日(水)24時まで!
募集は終了いたしました。
9割以上のアフィリエイターが、
まともな収入を得られないまま
虚しく玉砕していく中…
K塾では、世の中の常識とは逆の現象
が起きています。
K塾では、アフィリエイトで月間1千万、数百万を稼ぐ人は珍しくありません。
それこそ、100万円程度ならゴロゴロいます。
アフィリエイトは9割以上の人が月間5千円すら稼げない…
そんな、稼げないアフィリエイターたちの常識は今この瞬間にゴミ箱に捨ててください。
こちらの塾長Kと実際に稼いでいる塾生さんの対談をご覧になれば
「アフィリエイトは稼げない」と言う妄想は一瞬で消え去るでしょう。
【ご注意】
K塾は今回27期を迎えますが、継続率の高さでも有名です。
すでに数百名の塾生が継続受講の意志を示しております。
このページをよくお読みいただき、
納得されたらお早めにお申し込みされることをお勧めします。
ここで、あなたより一足先に入塾し、結果を出している塾生の声を一部ご紹介します。
数々の実績が物語るK塾の全貌とは…
もし、あなたが、
- アフィリエイトをしているけど、これでいいのか悩んでいる
- アフィリエイトに興味はあるが、どうやって学べばいいのかわからない
- アフィリエイトを始めてはみたが、まったくお金にならない…
このようなことで悩んでいたり、行き詰まりを感じているなら、
このページにたどり着いたのは偶然ではありません。
ここでは、アフィリエイトとはどのようなものか、どうしたら稼げるのかを、
包み隠さずお伝えします。
大阪在住、47歳。
2005年に独学でアフィリエイトを始め、
半年足らずで最低でも月額500万円を稼ぐ基盤を構築。
2007年からK塾を主宰。
これまでに延べ1万6千人以上の塾生を指導し、
アフィリエイトで月間1千万円以上稼ぐ塾生を多数輩出。
それこそ、月間100万円稼ぐ塾生ならゴロゴロいるモンスター級の指導者。
また、自身も総額10億円以上稼いだ現在でもアフィリエイトを続ける
生粋のアフィリエイターでもある。
特技は、スキー、スノーボードとテニス。
どちらもインストラクターとして生徒さんの指導経験有り。
スキー、スノーボードはカナダのイントラ資格取得
(CSIA,CASI Canadian Ski Instructors Alliance
Canadian Association of Snowboard Instructors)
また、学生時代、20代にイギリス、カナダ、オーストラリア等で
長期の留学、カナダ、オーストラリアで就労経験があり、
英語力はもちろん、英語圏の文化にも精通している。
ASP様からの推薦文
今までうまくいかなかった人も、改めて学び、
考えなおす場としてとてもおすすめです。
クロスパートナーズ 石川遼様
クロスパートナーズというASPを運営しておりますOKKO株式会社の『石川遼』と申します。ついに募集が開始された『K塾 27期生』!!
ここまで塾が長く続き、たくさんの塾生さんが集まってきたのは、強面だけどどこか安心できるような「Kさん独特のオーラ」に惹かれているのではないかなと思います(笑)
(オーラは実際にあえば感じると思います!)
そんな「Kさん」ですが、塾長としてはもちろん。アフィリエイターとしても現役プレイヤーなので、実践に基づいた取り組み方だけでなく、今後を見据えた取り組み方についても教えてくれます。
「Kさん」の特徴として、アフィリエイト・WEB広告業に携わる上での
・アフィリエイターの本質
・マーケティングの本質
根本的な部分を軸にお話し頂くこともあるので、アフィリエイト未経験者はもちろん。今までうまくいかなかった人も、改めて学び、考えなおす場としてとてもおすすめです。
また、皆様をサポートするのは「Kさん」やK塾の講師陣だけではございません!
K塾と連携しているASPとして、弊社「クロスパートナーズ」が、『案件やキーワードのご相談』『サイト・コンテンツ作成』『運用後の分析』など、スタートからゴール設計までクロスパートナーズと一緒にご相談出来ればと思っておりますので、『K塾』にて、ぜひぜひご一緒出来れば嬉しいです!
皆様に会えるのを楽しみにしております!!
様々な高報酬案件も御用意しておりますので、
是非ご活用頂けますと幸いでございます。
レントラックス 久保田様
レントラックスの久保田と申します。レントラックスは、クローズドASPと言われる、ASPでございます。(ASP:アフィリエイトサービスプロバイダ)オープンと言われるASP様との違いは、弊社からのリクルーティングやご紹介によるご登録しか出来ないところにございます。
K塾様とは以前より、弊社ご登録に関するご提携を結ばせて頂いており、現在も多数のご紹介を頂いております。過去にK塾様のセミナーでも弊社案件のご紹介をさせて頂いており、複数の塾生の方々が既に結果を出されております。
様々な高報酬案件も御用意しておりますので、是非ご活用頂けますと幸いでございます。
アフィリエイトとは、
どんなビジネスモデル?
アフィリエイトとは、サイトやブログ、メルマガなどの
インターネット媒体を使って商品を紹介し、
売れたら販売者から手数料がもらえるビジネスモデルです。
簡単に言うと、インターネットを使った「営業代行」といえます。
たとえば、あなたが気に入った商品をアフィリエイトしたいと思ったとしましょう。
あなたは、その商品をご自分のブログで紹介し、
その記事を見た人があなたのブログから買ってくれました。
その場合に、商品代金の何パーセントかを「アフィリエイト報酬」として
販売元からバックしてもらえるのです。これが、アフィリエイトのシステムです。
アフィリエイトは、
- 商品を売ってほしい広告主
- 商品を紹介して手数料を得たいアフィリエイター
そして、その両者をつなぐ、
という広告代理店があって成り立っています。
アフィリエイトは、
- 商品を作ったり仕入れたりする必要がない
- 商品の発送をする必要がない
- 必要なのは、インターネットに繋がったパソコンだけ
- 最低限のパソコンスキルがあればOK
- 自宅でもネットカフェでもできる
- 初期費用0で始められる
…といった数々のメリットがあります。参入する際のリスクがほとんどないので、
サラリーマンや主婦の方の副業に適したビジネスとも言えます。
アフィリエイトは、
人の役に立つビジネスです
アフィリエイトというと、インターネットを使った怪しげな商売…
と思っている人が未だにいます。
実際、「ただクリックしてもらうこと」だけを目的に、
ゴミのようなサイトやブログを量産している残念な人たちもいます。
しかし、そのようなスパム的な手法では、
長期にわたって稼ぎ続けることはできません。一時的に稼げたとしても、
ユーザの役に立たないものは淘汰されていきます。
K塾で教えているのは、人の役に立つ内容で、
かつ稼げるポイントを押さえたアフィリエイトの方法です。
販売元企業が喜び、購入したお客さんが喜び、
私たちアフィリエイターの収入に繋がる、人の役に立つビジネスでなければ、
長期安定的に収入を得ることはできません。
アフィリエイトで稼ぐには、
常識を疑え!
アフィリエイトは簡単です。
サイトかブログを作って広告を貼るだけです。
それだけなのに、稼げる人はたった5%。稼げない人が95%と言われています。
なぜ、こうも大きな差ができるのでしょうか。
理由はいくつかありますが、
たいていの人が稼げない最も大きな理由のひとつをお教えしましょう。
それは、「常識にとらわれている」ことです。
たとえば、今は冬ですが、水着は売れると思いますか?
「売れないに決まってるでしょ?」
あなたは、そう思われるかもしれません。
常識で考えれば、冬に水着は売れないのは当たり前です。
しかし、実は売れるんです。
これからオーストラリアに旅行に行く人なら、どうでしょうか。
南半球は真夏です。水着を持って行きたいですよね。
あなたは、南半球は季節が逆だということを知っているはずです。
しかし、その知識と「水着の広告」が結びついていなかったのです。
このようなことは、身の回りを探せばいくらでもあります。
アフィリエイト報酬が月100万円を超えている人たちは、
間違いなくこのような視点を持っています。
常識にとらわれていなければ、既存の知識だけでも十分稼げるのです。
自分の常識を疑ってください。
K塾の圧倒的な
成功率・継続率の理由とは?
ほとんどのアフィリエイターが思うような成果を上げることができない中、
K塾の塾生たちは軽々と目標を達成しています。
もちろん、いろんな事情でなかなか作業ができず、
思うように報酬が伸びなかった塾生もいます。
何度か継続受講して、
ようやくアフィリエイト報酬が月100万円に届いた塾生もいます。
しかし、それでもほとんどの塾生が成果を上げることができているK塾の秘密とは、
どこにあるのでしょうか。
それは、

K塾を主宰するKは、2006年から自身のアフィリエイト報酬が月500万円を切ったことがありません。時代が移り変わっても変わらないアフィリエイトの本質をベースに、時代の流れに乗った手法を提供しています。

各種サポートフォーラムが設けられており、Kを始めとした講師・サポート陣が塾生の個別フォローを行っています。塾生専用SNSでは、旬のアフィリエイトプログラムやノウハウを塾生同士がシェアし合っています。

K塾では、1つのジャンルでサイト(ブログ)群を構成し、それを1ユニットとして、ユニットを増やしていく手法をとっています。そのためには、しっかりと手をかけなければいけないところと、ツールやシステムに任せてもいいところがあります。『ファントム』や『サイト管理君』、『ターコイズ』等、稼ぐために必要なツール・システムはすべて提供されています。
K塾に参加することで、あなたは…
- アフィリエイトで圧倒的に稼ぐための最新情報を得ることができます
- アフィリエイトで稼ぐために「どのように行動すればいいか」がわかります
- K氏の稼げる思考を、直接、面談やセミナーで学ぶことができます
- 日々の作業で出てくる疑問や不安を、フォーラムやSNSで解決できます
- 最新のアフィリエイト・ツールやシステムを自由に使うことができます
- 共に成長し助け合える仲間と出会い、繋がることができます
K塾から提供させていただく教材等
K塾27期オリエンテーション
K塾27期開講後、すぐにお届けする入塾後の流れをまとめたセミナー動画です。
まず、セミナー動画で全体の流れを把握していただきます。
塾生限定セミナー
K塾27期開講中に塾生限定セミナーを東京または、大阪で計3回開催します。
なお、セミナーの様子は撮影してウェブ上でお届けしますので、
セミナーに参加できない方もセミナーの様子をご覧いただけます。
サポートフォーラムと教材
以下のフォーラム及び教材を利用する事ができます。
K塾27期生専用サポートフォーラム(K塾27期の開講期間中)
こちらで、アフィリエイトに関する質問や、K塾で提供しているソフト等に関するサポートを
させていただきます。
K塾1〜26期生専用サポートフォーラム(閲覧のみ)
すでに終了した1〜26期生が利用していたフォーラムを閲覧です。
こちらでは、1〜26期生が試行錯誤した足跡など、生の情報をご覧いただけます。
※上記の各サポートフォーラムは、モバイルでも閲覧可能です。
SEM教材+サポートフォーラム
中級者向け教材及びフォーラム。(フォーラム名:メインフォーラム)
一月に数万円稼げている人が、ステップアップするための秘訣が書かれています。
アンチSEM教材+サポートフォーラム
初心者向け教材及びフォーラム。(フォーラム名:ハイビスカス、ひまわり)
まったくの初心者が、まずは何をすれば良いのかが書かれています。
(注)K塾の塾生以外の方も多数おられますので、K塾に関する内容の書き込みはご遠慮下さい。
K’sラウンジ
K塾生と講師陣等の関係者のみが利用できるSNSで、
塾長の他にも実績のある講師陣や、他の塾生との多様な交流が可能です。
塾長からの作業指示は、主にK’sラウンジ内のコミュニティで出されます。
塾生通信
塾長が、あなたの稼ぎを加速させるため、適宜メールにて旬な情報をお届けします。
各種ソフト等
以下の作業を簡略化し、稼ぎに直結するK塾オリジナルのソフト等を配布します。
各ソフトとも、K塾27期開講期間は、無料でご利用いただけます。
ターコイズ
コンテンツ型HTMLサイトを簡単に作成できるツールです。パソコンへのインストール不要で、インターネットが繋がっていれば管理画面へログインして、どこからでも使うことができます。
FTPアップロード機能を搭載していますので、あらかじめFTPアップロード情報を登録しておくことで、作成したサイトをワンクリックでアップロードできます。
宝ツール:宝島
ウェブサイトのサムネイル画像を簡単に生成することができ、シンプルなランキング形式でHTMLタグを出力できます。主に、サイドメニュー等に挿入するのに向いています。
宝ツール:宝船
ウェブサイトのサムネイル画像を簡単に生成することができ、タイトルや説明、リンクテキスト等を設定することで、宝島より詳細なランキグ形式でHTMLタグを出力できます。主に、メインコンテンツ生成に向いています。
サムネイルブックマーク
オンラインでお気に入りのサイトやブログをサムネイル付で保存できるツールで、PCのインストール、サーバーへの設置、ブラウザ間の同期など一切不要です。
管理画面へログインすることで異なるパソコン、異なるブラウザどんな環境からでも保存したお気に入りへアクセスすることができ、保存したサイトやブログもサムネイル画像が表示されますのでひと目でわかります。
マプマプ
写真と地図が連動したサイトを作成できるツールです。
PRボード
レスポンシブ対応デザインでPC・スマホ対応の口コミサイトが簡単に作成できるツールです。口コミの評価を一般ユーザーから行ってもらうことでコンテンツのオリジナル性を高めることができます。
ゴルゴルフル
全国のゴルフ場検索機能を搭載し、最新情報を提供できるサイトが構築できるツールです。サイト管理画面が搭載されていますので、細かい設定等は管理画面から直接編集可能です。
キーワード収集ツール
指定したキーワードでYahoo!プロモーション広告(スポンサードサーチ)に出稿されている広告情報を取得して保存することができます。
ブラボーネオ
ワードプレスの記事投稿で楽天市場などのアフィリエイトが簡単にできます。 プラグインとしての提供なのでワードプレスのテーマ(テンプレート)は、任意のものをご利用いただくことが可能です。
さじぇすとん’s
Google、Yahoo、Bing、Goo、Infosek、Youtube、Naver、楽天、アマゾン、Wikipedia から入力したキーワードのサジェストワードを取得できます。
アルル
ペラページを簡単に作成できるウェブツール。作成情報をウェブ保存でき、インターネット接続されたパソコンがあればツールにログインしどこからでも作成、アップロードができるツールです。
サイト管理君
ウェブサイトを管理できるツールです。ユニットの管理やブログ形式であれば最終更新日などが一元管理できます。
診断サイト作成君
ウェブ設置型のツールで、オリジナルの診断サイトを作成することができます。
カラフルボックス(プラン「BOX2」を半年間無償提供)
ブロガー・アフィリエイター様に人気の最新クラウド型レンタルサーバーです。ワードプレスも快適に利用することができます。バックアップも自動で行っているので万が一のときにも安心です。
【注意事項】無償期間後、継続の手続きをしない場合は解約となります。(継続利用される場合は課金手続きが必要)無償期間提供中のプラン変更はできません。
あなたが、さらに
飛躍するためのサポート
K塾には塾長の他に講師が3名おり、
アフィリエイトに関することであれば何でもご質問いただけます。
また、K塾27期の開講期間中は、大阪市内で塾長と面談していただくことが可能です。
講師並びにサポートメンバーの紹介
よし講師
K塾で配布されているツールのサポートとワードプレス等のソフトウェアに関するサポートをさせていただきます講師の「よし」といいます。
K塾ではアフィリエイト(ネットビジネス)で稼いでいくためのノウハウはもちろんのこと、報酬に直結するためのツール群などインターネットで稼いでいくための環境が用意されています。
これらが全てステップとしてまとめられK塾長によりその時その時にあわせた形で塾生に提供されていきます。
このステップをこなすしつつ、わからないところを我々講師陣に聞く。
これが基本的な流れとなります。
そうしてステップをクリアしていくことで自然と稼いでいくための基本的な知識などを身につけていただくことになります。
ただステップを進めるにあたってわからないこともたくさん出てくると思います。
そのような時は各担当の講師がおりますので遠慮なく質問をしてください。
特に私が担当しているツール・システムの分野は、設置方法がわからないなどウェブに詳しくない人にとっては取り掛かる以前につまづいてしまうことも多々あります。
自分で調べることも大切なのですがわからないことは質問していただくことをK塾では推奨していますので遠慮なくご質問ください。
半年という短い期間ですが入塾された際には精一杯サポートをさせていただきます。
K塾27期への参加、お待ちしております。
とも講師
こんにちは。
K塾27期で配布されるツール「PRボード」のサポートを担当させて頂きます講師の「とも」と申します。
さて、このページをご覧になられている皆様は、これからK塾に入ってアフィリエイトでガンガン稼ぐぞ!という方から、入塾するかどうか迷っている方、どんな塾かな?と漠然と興味をお持ちの方など様々でしょう。
今回少しですが私とK塾の出会いやK塾がどんな感じなのかご紹介したいと思います。
私とK塾との出会いは8期より塾生として入塾いたしました。
アフィリエイトには入塾以前よりずっと取り組んでいたのですが「K塾っていうアフィリエイト塾があって、塾長Kさんの思考が素晴らしいよ」って紹介されたことがきっかけす。
その時私は「アフィリエイトの塾?」「塾があるの?」って感じで、実際どんな事が学べてどんな雰囲気の場所なのだろう?と感じておりました。
まず入塾して驚いたのは人数の多さと活気です。
アフィリエイトで稼ごうと数百人の塾生が在籍しているのを実際に見ると、それまで一人でアフィリエイトに取り組んでいたので良い刺激を受けると同時に飛び込んでくる情報の多さに一人で作業していたらこれだけの情報を得るのに相当な時間と労力が掛かっていた事でしょう。
塾内の勉強会などにも参加したり作業に取り組んでいる中で有難いことにK塾14期より講師として「PRボード」のサポートを担当させていただく事になりました。
私が講師をさせて頂いてから7年目となりますが、毎期K塾には初めてアフィリエイトに挑戦しようという未経験者の方から、もうすでに始めているけどなかなか結果が出せていない方、ある程度の結果を出しているがさらに報酬を伸ばしたい方、月100万円以上稼いでいる方など初心者・経験者問わず毎期幅広い年齢層の方が入塾され成果を出されています。
アフィリエイトは今更遅いとか、もう稼げないなんて世間では言われているというような事も耳に致しますが、期を増すごとに収益を大きく伸ばされる塾生が増えており私自身は全く遅いとは感じることはありません。
ただ実際最近の検索エンジンの状況とかを見ますと思い付きでアフィリエイトを始めて大きく成果を上げるのは難しくなっているという事も感じています。
では何故K塾では報酬を伸ばしている塾生が増えているのでしょうか?
その秘密は、K塾にはアフィリエイトをしっかりと学んでいただくためのカリキュラム「ステップ」が用意されています。
このステップは、K塾長が時代に合った内容にアップデートされ続けており、私が塾生として参加した頃からも何度となく更新されています。
ですから入塾された皆さんは、そのステップに沿ってマニュアルを読んだり質問したりしながら実際にアフィリエイト作業に取り組み、提出・修正をしながら一つずつステップをクリアしていくことで着実にスキルアップを目指していただけます。
実際「ステップって何?」「大丈夫かな?」と思われるかもしれませんがご安心ください。
ステップを進めていく中で「分からない事」がありましたらお気軽に我々講師陣に質問や相談して頂けます。
世間ではまず自分で調べて分からなかったら質問しましょうといった風潮があったりしますが、K塾内ではすぐに質問しても何の問題もありません。
この空気感があるのもこの塾の魅力と言えます。
実際私が塾生の時、この質問しやすい空気感はとても魅力的だと感じておりました。
ですので私自身もできる限り塾生の皆さんに分りやすくアドバイス・サポートさせて頂けるよう心掛けていますので「PRボード」で「分からない事」がありましたらお気軽に質問を下さい。
またK塾には私がサポートを行っている「PRボード」以外にも様々なツールが用意されています。
それぞれのツールを利用することでサイト作成やブログ作成などアフィリエイト作業を効率よく進めたり、さらなる報酬アップを目指すことが出来ます。
さらに塾内では基本的に専用SNSや掲示板といったオンラインでのやりとりが中心となりますが、塾生限定のセミナーをはじめ、地方毎に塾生同士が開くアフィリエイト勉強会など楽しみながらアフィリエイトに取り組むイベントが行われたりもしています。
実際にアフィリエイトで稼ぐという同じ目的を持った仲間と接することで刺激を受けたり、一人で悩んでいたことが簡単に解決したり、楽しみながらも新たな稼ぎのヒントに気づいたりそんな魅力がたっぷりです。
K塾27期へご入塾をお待ちしています。
しつゆ講師
K塾27期で、ノウハウのメインチェックとPC関連のサポートを担当させていただくしつゆ と申します。
【K塾は、塾生のアフィリ報酬総額が、どんどん増えています】
これは、使い古されたノウハウではなくしっかりと、今も成果が出るノウハウということが言えます。
10年以上継続している塾って他にどれくらいあるでしょうか?
私自身、アフィリ歴は18年ほどになります。
最初は、大学生、会社員と勉強や仕事の合間に行なっていました。
独立後、数年経ち『現役のアフィリエイター』として今も活動する中でこれまで様々な場面でサポートを行い気づけば6000人を超える方々と関わってきました。
その中で見えてきたのは、少しずつでも【継続して素直に学べる方】は結果を出せているということ。
「素直さ」「続けること」は大切だと実感しています。
聞いたことがある、それ知ってるという内容があっても実際に正確に実践し、結果が出るまでやり続けるということが出来るかどうか? にかかってくると感じます。
・知ってること
と
・やってること
は、異なります。
また、「自分は大丈夫」と思われる方ほど大丈夫ではないです。
本当に大丈夫であれば、今このページを見てはいないですよね?
基礎・基本は、「大切なこと」であって「簡単でどうでもいいこと」ではないです。
報酬を爆発させるためには必要なことになってきます。
野球で1度も素振りをしないで、いきなりプロとしてバッターボックスに立たせてもらえますか?
この部分を疎かにしないでください。
そして、成果を出せない、または成果を出すのが遅い人ほど「頑固」です。
「頑固」というのは、マニュアルに書かれている事を「素直に」やらない『成果が出ている方法ではなく、珍しいことや人と異なることをやりたがる。』
こういった傾向の人は何のために、ノウハウを買うのか?
塾へ入ってまでアフィリエイトをやろうとしているのか?
一度考えてみてください。
「守・破・離」の「守」すら出来ないのに「破」をしようとしないことです。
自分の好きにやりたければ、ノウハウを買わずに自分で多くのことを検証すれば良いです。
自分の好きにやりたければ、塾へ入って他人に教えを乞うてまでやる必要はないです。
独りではできない、一人では限界がある、検証する時間を買いたい。
自分のやりたいようにやってきても報酬が中々上がっていかない。
だから、ノウハウを買ったり塾へ入って教わろうかな?と考えるのではないでしょうか。
入塾される際には、手段が目的にならないように変な頑固さ、意地は、入塾前までにどこかへ置いてきてください。
また、何事においても言えますが、特にネットビジネスを始める場合「スタートライン」が皆さん異なります。
例えば、元々パソコンの扱いがスムーズであれば「アフィリエイト」の初心者であっても素直にK塾の内容だけに集中すれば結果を出せる方もいらっしゃいますが
本来、K塾で学ぶべきはずの「アフィリエイトノウハウ」へ行く前の「パソコンの使い方」で詰まってしまい難しいと感じてしまう方もいらっしゃいます。
『こんな事を聞いてもいいんだろうか・・・?』と質問するのを躊躇される方もいらっしゃいますが
聞いてください♪
そして不明なことは独りで抱え込まずに、聞いてくださいね。
あなたの目的は「アフィリをやること」ではなく。。。
『報酬を上げて、夢を実現すること』ではないでしょうか?
質問することに躊躇せず、この環境をうまく活かしてくださいね。
総合プロデューサー山本行影より一言
こんにちは、K塾総合プロデューサーの山本行影です。
本来であれば、私からKさんという人物について紹介させていただくところなのですが、Kさんや講師陣からのメッセージ、塾生の体験談を多数掲載させていただきましたので、すぐにK塾27期の案内をさせていただこうと思います。
ただ、その前に、ひとつだけ残念なお知らせをしなければいけません。
現在開講中のK塾26期の参加者は、600名以上おります。
その中から、すでに27期生として継続予定の方々が数百名・・・
継続率が非常に高いため、新規に27期生として参加できる人数は限られています。
もしかしたら、募集終了日を待たずに、Kさんが対応できる人数の
上限に達してしまうかも知れません。
なるべく、お早目にご決断いただければと思います。
K塾参加費用について
K塾27期にご参加いただくための費用は、
36万円(銀行振込み一括払いの場合)となっております。
決して安い金額ではないと思います。しかし、K塾にご参加いただければ、
アフィリエイトに関する最新の情報と、
稼ぎに直結するツールをまとめて手に入れることができます。
参加費用以外にかかるお金は、主にドメイン、サーバ代のみになりますので、
月々数百円~数千円程度です。
また、サポートフォーラムに加え塾生専用SNSのK’sラウンジで、
稼ぐためのサポートと生の情報を受けとることができるので、
決して高い買い物ではないと断言できます。
36万円の受講料は、私たちの自信の表れであるとお考えください。
実際に、K塾生はインターネット初心者の方でも、塾期間終了後には、
月100万円を超える報酬を獲得している例がたくさんあります。
私たちの使命は、塾生を長期に安定して稼がせることです。
ネット上だけであれば何とでも言えますが、私たちはセミナー等で塾生と直接、
顔を合わせるのですから、いい加減なことはできません。
塾生にしっかり稼いでいただける方法を提供することができないなら、
堂々と顔を合わせることもできません。
ですので、塾生にきちんと稼いでいただける環境作りに力を入れています。
ただし、何より重要なのは、あなたが行動するかどうかです。
たとえば、K塾1期の時、今ではたくさんの成果報告が届いているツールを、
最初はほとんどの塾生が使っていませんでした。
使えば成果が上がることがわかっているのに…です。
つまり、成果が出る方法が目の前にあるのに、ほとんどの人がそれを無視して、
自分のやりたいことだけをしていたのです。
私たちにできるのは、成果の出るノウハウとツールを提供し、
活用の仕方をお教えすることだけです。
あなたが行動してくださらなければ、結果に繋がることはないのです。
もし、どんな良い環境があっても行動しないのであれば、
K塾に入る意味はありません。提供されたものを素直に受け入れ、
行動する決意を持っている方にだけ入っていただきたいと考えています。
もしあなたが、「行動する!」と決断したなら、半年後、
受講料36万円は「安かった」と言わせる自信があります。
K塾27期の約半年間、最高のパートナーとして、
あなたとお付き合いできることを期待しています。

K塾27期の二次募集受付は
1月6日(水)24時まで!
募集は終了いたしました。
 |
|
一括決済:370,000円 |
 |
分割決済:65,000円×6回=390,000円 |
 |
 |
|
一括払い:360,000円 |
 |
分割払い:65,000円×6回=390,000円 |
 |

注意事項
開講日と終了日について
K塾27期の開講日は2021年1月7日(木)、終了日は2021年6月25日(金)を予定しております。
クレジットカード決済について
クレジットカード決済については、一括決済でお支払いの場合には、決済時点で弊社への支払いは完了となります。分割決済でお支払いの場合、毎月、初月の決済日と同日に6回分割で決済されます。
銀行振込での分割払いについて
銀行振込での分割払いの場合、初回お支払い後、2021年1月から2021年5月まで毎月末日までに1回ずつお支払いしていただくことになります。
お支払いに関する注意事項
「K塾27期」の代金は、継続的役務の提供、その他月額会員サービスへの対価ではなく、K塾への入塾権及びソフトウェア等の引渡し売買代金です。したがって、入塾費用を分割にてお支払いいただくことになり、途中退会を希望されたとしても支払い金額の一部及び全部の免除はございませんので、ご了承下さい。
お支払いが滞った場合について
1.アカウントを一時的に凍結させていただき、すべてのソフトの使用が一時的にできなくなります。
2.アカウント停止をもって、支払拒否の抗弁とすることはできません。(お支払いが再開されますとアカウント停止は解除されますが、アカウント停止期間中の費用は差し引かれません)
消費税の課税について
「K塾27期」は、アフィリエイトで収益を上げることを目的とした事業者向け電気通信利用役務の提供であり、リバースチャージ方式による申告対象の取引となります。
禁止事項
本塾では、インターネットなどを利用して、塾生間の連絡、交流、情報提供の手段を提供される場合があります。同手段は、塾生間での情報交換により、本塾から購入した各種セミナー動画、ソフトウェア、ツール等を有効に活用していただくためのものです。同手段(同手段を利用して取得された連絡先情報を利用する場合を含みます。以下同じ。)を利用して、他の塾生への商品・サービスの販売・提供は禁止されます。違反した場合には、同手段からの情報削除、同手段の利用禁止等のペナルティが課される場合があります。本塾は違反の有無の調査のため、同手段の内容を確認、検査する権限を保持します。
同意事項
当契約が、電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律上の売買契約であることをご理解いただき、事前のご連絡なく支払遅滞を起こした場合、期限の利益を失い、当方から残代金及びそれに対する商事法定利息6%の遅延損害金を一時に請求させていただきます。これにご同意いただけない場合、お申込みはご遠慮ください。(書面がないことをもって、契約の不成立を主張することはできません)
著作権について
「K塾27期」(以下、本塾という。本塾で提供される一切の著作物を含む。以下同じ。)は、著作権法で保護されている著作物にあたります。本塾の著作権は、可星有限公司にあります。可星有限公司の書面による事前の許可なくして、本塾の内容の一部、または全部を、印刷物、電子ファイル、DVD、テープレコーダー、ホームページ、メールマガジンなどのいかなる手段によっても、複製、流用、転載、翻訳などをすると著作権侵害となり、損害賠償、差止、刑事罰の対象となります。
よくあるご質問
-
分割払いはできますか?
-
クレジットカード決済の場合は、一括決済と、6回分割払決済に対応しております。銀行振込の場合は、一括払いと、6回分割払いが可能です。
-
支払い後、すぐに開始できますか?
-
塾生限定セミナーWeb動画以外は、K塾27期開講から一カ月以内にすべてが揃うようにさせていただきます。
※何らかの理由により対応が遅れる場合があるかもしれませんが、その場合は、利用期限の延長などの対応をさせていただきます。
-
初心者ですが大丈夫でしょうか?
-
一言で初心者と言っても、パソコン初心者とアフィリエイト初心者があります。
パソコン初心者だと、最初にパソコンの使い方から覚える必要がありますので、アフィリエイト初心者より稼げるようになるまでに時間がかかります。
パソコン初心者向けの講師もおりますので、パソコンの使い方のサポートもさせていただきますが、稼げるようになるまでに時間がかかる事をご了承のうえお申し込みください。
-
塾終了後は、提供されたソフト等を利用できなくなりますか?
-
以下は、月次保守料をお支払いいただくことにより、塾終了後もご利用いただくことができます。また、サポートフォーラムは、塾終了後、半年間は閲覧可能です。
・ゴルゴルフル
・ブラボーネオ
・診断サイト作成君
・サイト管理君
・サムネイルブックマーク
・アルル
・ターコイズ
・テンプレートメーカー
-
入塾すれば稼ぐことができますか?
-
きちんと作業をすれば稼げる確率は非常に高いです。ただし、作業時間を確保できない方は、当塾の内容を実践するのは困難ですので入塾はご遠慮ください。
-
領収証の発行は可能ですか?
-
振込明細、クレジットカード利用明細をもって領収証に代えさせていただいております。恐れ入りますがご了承ください。
-
分割払いの場合は、どのように申し込みをすればよいのでしょうか?
-
ご決済後に支払回数変更やリボ払いへの変更手続きが可能な場合もございます。詳しくは、事前にご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。
なお、ご利用のクレジットカードが、分割払い、リボ払いに対応していない場合は、クレジットカード分割決済:65,000円×6=390,000円(6回)の右側にある【入塾する】のボタンからお申込みいただければ、毎月65,000円ずつ6回に分けて課金させていただきます。
追伸
アフィリエイトの作業は孤独です。
ましてや、稼げるかどうかわからず続けるのは、
まさに暗闇を手探りで歩くようなものです。
しかし、安心してください。私たちが先導します。
そして、あなたと一緒に歩む27期生という仲間たちがいます。
私たちK塾は、こんなあなたを待っています!
- アフィリエイトで成功し、愛する家族と幸せに暮らしたい方
- いつでも好きな時に、仕事や遊びを楽しみたい方
- 仲間を大事にし、仲間とともに飛躍したい方
- 今までの人生をやり直したい方
- 本業以外に収入の柱を作りたい方
- アフィリエイトだけで生活したいと考えている方
- パソコン初心者でも、素直で積極的に行動できる方
- 目的があり、その目的の達成のためにコツコツ頑張れる方
- 人生やビジネスのメンターやパートナーを探している方
K塾の関係者一同、
あなたの夢を叶えるお手伝いができることを楽しみにしています。
K塾27期の二次募集受付は
1月6日(水)24時まで!
募集は終了いたしました。
 |
|
一括決済:370,000円 |
 |
分割決済:65,000円×6回=390,000円 |
 |
 |
|
一括払い:360,000円 |
 |
分割払い:65,000円×6回=390,000円 |
 |

注意事項
開講日と終了日について
K塾27期の開講日は2021年1月7日(木)、終了日は2021年6月25日(金)を予定しております。
クレジットカード決済について
クレジットカード決済については、一括決済でお支払いの場合には、決済時点で弊社への支払いは完了となります。分割決済でお支払いの場合、毎月、初月の決済日と同日に6回分割で決済されます。
銀行振込での分割払いについて
銀行振込での分割払いの場合、初回お支払い後、2021年1月から2021年5月まで毎月末日までに1回ずつお支払いしていただくことになります。
お支払いに関する注意事項
「K塾27期」の代金は、継続的役務の提供、その他月額会員サービスへの対価ではなく、K塾への入塾権及びソフトウェア等の引渡し売買代金です。したがって、入塾費用を分割にてお支払いいただくことになり、途中退会を希望されたとしても支払い金額の一部及び全部の免除はございませんので、ご了承下さい。
お支払いが滞った場合について
1.アカウントを一時的に凍結させていただき、すべてのソフトの使用が一時的にできなくなります。
2.アカウント停止をもって、支払拒否の抗弁とすることはできません。(お支払いが再開されますとアカウント停止は解除されますが、アカウント停止期間中の費用は差し引かれません)
消費税の課税について
「K塾27期」は、アフィリエイトで収益を上げることを目的とした事業者向け電気通信利用役務の提供であり、リバースチャージ方式による申告対象の取引となります。
禁止事項
本塾では、インターネットなどを利用して、塾生間の連絡、交流、情報提供の手段を提供される場合があります。同手段は、塾生間での情報交換により、本塾から購入した各種セミナー動画、ソフトウェア、ツール等を有効に活用していただくためのものです。同手段(同手段を利用して取得された連絡先情報を利用する場合を含みます。以下同じ。)を利用して、他の塾生への商品・サービスの販売・提供は禁止されます。違反した場合には、同手段からの情報削除、同手段の利用禁止等のペナルティが課される場合があります。本塾は違反の有無の調査のため、同手段の内容を確認、検査する権限を保持します。
同意事項
当契約が、電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律上の売買契約であることをご理解いただき、事前のご連絡なく支払遅滞を起こした場合、期限の利益を失い、当方から残代金及びそれに対する商事法定利息6%の遅延損害金を一時に請求させていただきます。これにご同意いただけない場合、お申込みはご遠慮ください。(書面がないことをもって、契約の不成立を主張することはできません)
著作権について
「K塾27期」(以下、本塾という。本塾で提供される一切の著作物を含む。以下同じ。)は、著作権法で保護されている著作物にあたります。本塾の著作権は、可星有限公司にあります。可星有限公司の書面による事前の許可なくして、本塾の内容の一部、または全部を、印刷物、電子ファイル、DVD、テープレコーダー、ホームページ、メールマガジンなどのいかなる手段によっても、複製、流用、転載、翻訳などをすると著作権侵害となり、損害賠償、差止、刑事罰の対象となります。